TOKYO2020 と 素数ゼミ
来年のオリンピックまで354日です
開催期間は7月23日~8月8日
そういえば、聖火ランナーの式典がPTAから貰っていたんだよなぁ
春頃の話です
中止になりましたけどね、、
聖火リレーはあの後一体どうなったんでしょうかね?
米国と中国などで煙が立っていますが、オリンピック休戦と言って開催期間中の休戦を世界に呼び掛けているそうです
組織図見ると、理事さんに秋元康さんとかいるんですね
アイドルが盛り上げてくれそうでいいかもです
来年は来年の風が吹きそうです
開催するのかしないのか神のみぞ知る、っていうことでしょうか
現時点では予想50%くらいでしょうか?
来られない国とか選べない競技とか予選などでもう-50%くらいなので、実際の話ではもう無理だと思います
開催期間中の宿泊キャンセル料、国が補填してくれたりして
航空チケットとかもどうなるんでしょうかね、、
日本は優秀に感染対策してたのに、勿体ないお化けですよ、、、
海外渡航解禁でもないのに、7月から拡散とか油断しすぎてましたね、、
経済回すのは賛成でしたが、気にしない日本人がであるっちゃったんでしょう
金と暇がある人はいろんな所いきますからね
パチンコ屋さんで感染聞かないのとかもそうですが、飲みに行く人のほうが打つ人、買う人より我慢が効かないんでしょうかね?
来週からまた毎日数字のニュースが始まります
数字データなんて印象操作とかでどうにでもなるんですから、もっと違うニュースでも放送したほうがいいんじゃないでしょうか。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
今年はハチとか見ないなと思っていたら、今頃巣作りしていました
遅くない?と思っていましたが、ハチさんの巣作りにも気象や条件があるんでしょう
長雨のせいでしょうかね
鳥や昆虫も気象状況に左右されやすいでしょうし、今年は地域差あるみたいですが毛虫が多いみたいな情報もあります。
素数ゼミみたいな不思議な生体もありますよね
13年、15年、17年とかの素数の年数で発生するそうです
数億年まえからの営みみたいですので、どういう経緯でそうなったのか不思議ですよね
毎年沢山子供が生まれるほうが子孫繁栄しやすそうな気もしますが、セミはその子孫繁栄を素数の年にしたんでしょう
昔のセミが、話し合って決めていたりしていたら面白そうですよね~
「次から、土の中で15年暮らしましょうの会議、始めます~」なんでです
段々と人間も野生の生き物の知恵を借りないと自然と上手に暮らせなくなる時がやってきそうなので、便利も良いですが自然を大切にしていったほうがいいと思います
では、明日から熱くなりそうですのですがマスクお忘れませんように
南無~