人間至る所青山あり

40代の独りごと日記です~。おじさんファイア~♨

テレワーク

私はテレワークしてませんけど(笑)

以前はテレワークというかPC持って仕事していたので、会社のグループウエアやシステムにVPNで繋いで使っていました。

今はテレワークとか流行していますが、いろいろな方法があります

簡単なのはTeam Viewerで会社のPCの画面を自宅のPCに映してリモート作業をします。この系のソフトはいくつもあるので、専用ソフトを自宅に持ちかえれないパターンには有効です。電源起動もWake UP On LANで起動できます。

後はセキュリティの部分ですね。

グループウエアだけの場合はソフトVPNを張ればまだ安心なのかなと思いますが、全社員分のVPNを受けるUTMなどは大きいのを付けないと帯域がなくなって切断されちゃうかもしれません。

 

VPN張るのにまだ4Gの回線がメインだとおもいますが、お昼時や夕方は今のご時勢なのでパンパン状態なので切れてしまう可能性も高いと思います

あとはそれを狙うハッカーやウイルス関係をどうするかですね。

会社支給のPCならともかく、自前のpcで行うとすればウイルス対策とかしないといろんなウイルスメールがやってくるかもです。

店先でPC開いていても横からののぞき見でスパイされる可能性もありますし、ドロボウさんに盗まれたときどうするなんていうのも考えないといけません。

大きな会社でしたら色々な対策を情報シスが考えるんでしょうけど、中小企業ですとテレビ会議SkypeとかGooGleのハングアウト、Chat Workなんかでしょうか。Face Time やlineなんかもできますよね。

でも仕事しきれるんでしょうか??

印刷しなくてもPDF作成してメールで送ればいのでその辺は大丈夫として、データをUploadする受けの機器なりクラウドなりも必要になってきます

サイボウズGOOGLE APPSとかあれば管理も楽でしょうけど、2月でコロナ発生で3月からテレワークとか言われても時間的余裕が無さすぎなのでやはり大企業やIT企業だけの話なんでしょうね。

昔からハッカーの人は割と地味に活動しますので、混み箱あさったり、出待ちなどで個人を特定してからの自宅へのアクセスを試みるんじゃないでしょうか。

映画のようなハッキングも今は可能ですが、足が付くのでストーカーみたいな作業のほうがばれないと思いますよ(私はそういうの昔、聞いただけですからね~)

後はランサムウエアでロックかけられてお金払え画面が出るとか、昔ながらのキーロガーバックドアトロイの木馬とか、、

テレワークしているみなさん、ネット上は色々怖いことばかりと思いながらうまく利用しましょう。そうしないと自分は大丈夫とか思っている人に限って引っかかりますからね。

ウイルスバスターも昔は無料で配っていたのを思いだしました。

ノートンカスペルスキー、私の好きなAVGなど様々なソフトもありますし、お金があればUTMとかもいいと思います。

うちで使っているAUルーターなんて固定IPなので大丈夫なんかな??

なんて思っていますが、UTM挟むのに面倒くさいのでやっていません。

(安いUTMだとネット遅くなるし。。)

今は、ハッカー産業スパイさんの絶好の狩場だと思いますのでお気を付けください~

会社が業績不振で情報漏洩でなんてなったらもう立ち直れないですからね。

お財布携帯機能やPAY機能のアプリも面倒ですがログオフを押したほうが安全です

 

「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「

 

これだけウイルスの件で注意されているのに出かける勇気のある人たちは何にも考えていないんでしょうね。

まあ、もう一度感染して大切な人たちに多大な迷惑をかけないと分かんないんでしょう

ね。

「知らぬが勝ち」「知らないから逆に変に考えずに突撃して、うまくいった」という平

成からの風潮もありますが、日本は襖の社会です

襖の先は別の人が暮らしているという気づかいで夜は大きな音を立てないとか近所のか

たに会ったら会釈するとかの気遣いが必要です

昔の江戸、今の東京でもその精神は大切だと思います。人口密集地ですからね。

現金給付と都市封鎖でパッケージングできない政府ももう終わってると思いますが、そろそろ自動車税とかの時期ですからね。。

今年くらい免除してくれないかな(笑)

 

せこい気持ちを抑えつつ、後場の15時間際の日銀のブッコミ連発で19000円を守りたいという変な動きの日経平均を眺め「別に18900円でもいいじゃん」と思いながらこんなお金あるなら本当に困っている人にあげればいいのにと痛感するのでした。。

f:id:mutugami:20200330231237p:plain

 

おっとっと ✕2 

長かったですね(;^ω^)

 

Aplilフール 今年は言う余裕のある人が困難を突破できる人なのかも

(私は言えるかな???)

 

では、合掌です~